仕事
3連休があると休めたな、、って感じがします。 それは初日と2日目の夜を迎えた時の安心感が普段より大きいこと。 心の緊張感がほぐれる期間がいつものサイクルより長いからなのだと思います。 最近は体を整えること、仕事中の心を整えることに注力していま…
今日は朝から社長、専務、常務とミーティングでした。 テーマは大したことない内容なのですが普段そんなことはしていない私からしたら大緊張。。 打合せ自体は上司にフォローしてもらって何とかなりましたが、普通の質問でもぎゅーっと胸が締め付けられる感…
私は色々なことを同時にやるのが苦手です。 リモートワークを始めてから、人に相談しづらい環境ということもあり、どうしても相手に伝わる資料を作るために時間を多めに割いてしまったり、際限なく一つのことを掘り下げてしまったりと遊んでいるわけではない…
私の会社では年始になると組織や人事異動の大幅な組替えを行います。 経営からすると組織ややり方を変えることが、トップのメッセージを最も反映しやすいという観点では気持ちは分からなくもないですが社員は結構大変です。 今年はコロナ禍もあり、お客様の…
おはようございます。 年末年始に5日間休みを取れて、仕事のことを考えない時間が少しできたことはとても有意義でした。年末に出た健康診断の悪い結果や、積み重なっているストレスから少し解放されて頭の中がスッキリした感覚に些細なことながら幸せを感じ…
こんにちは、Mi-kunです。 東京に少し新型コロナウイルスの感染に抑制傾向が出てきましたね。私は2月下旬ぐらいからリモートワーク中心に仕事を行ってきました。いいこともあれば、悪いこともあったのでカジュアルにまとめてみました。皆さんの置かれている…
こんにちは、Mi-kunです。 写真は私のオフィスから見た夕焼け。 30代になってくると急に人生大変になりませんか? 仕事の責任は重くなり、平社員か管理職かのせめぎ合い、後輩に対するリーダーシップ。 家庭では育児と奥さんとの家庭内の調整。 親や親戚が体…