こんばんは、Mi-kunです。私、革製品とかちょっとおしゃれなものを趣味として持ちたいな、と思い色々と投資をしていますが、奥さんにモテない要因で絶対的なものがあります。それは、私、、、、、デブなのです。
身長176cmに対して体重84.7Kg、体脂肪率にして24.2%。大学卒業時は68Kg前後でしたので、会社に入って11年で16Kgも増量してしまった計算になります。。
さらに、コレステロール値、尿酸値なども軒並み基準値越えを叩き出し、これいよいよまずいぞと。2017年3月29日、初めて病院に行きました。先生は一言。
「コレステロールもそうなんだけど、メタボが原因。まず痩せないと早死にするよ」
ということで、始めたダイエット手法があすけんアプリを活用した定点観測と食事療法。このアプリ、バーチャルな栄養士がしっかりとしたアドバイスをくれる大変優れものです。
私が取り組んだのは、以下の3つです。
1.極力毎日体重計に乗ること!
2.ご飯は毎日21時までに食べること!あすけんのおすすめよりも減らすこと。
3.食べたものはできるだけアプリに記録すること!糖質は少しだけ避けること。
これを3ヶ月続けました。実はこれまでも何度か続けていたのですが、自分に甘い私は何度も挫折。さすがに病院に行って血液検査を定期的にしてチェックする・・ぐらいまでやるとモチベーションが維持できます(笑)
(Before)
上の黄緑線が体重、青が体脂肪率ですね。上がったり、下がったりを繰り返しながらトータルちょっとずつ下がってくれてるのがわかると思います。結果として、、、
(After)
3ヶ月で84.7→79.5kgと5.2kgのダイエットに成功しました。嬉しいのはそこまで日々我慢を重ねている訳ではないのにダイエットができたこと。ただ、運動していないので体脂肪率の改善度合いが小さいのが課題です。筋肉が落ちているってことですからね。
ちょっとずつ痩せたので、あまり痩せた?とか言われなかったのですがここ数日そういった嬉しいお言葉をいただく機会が増えたので調子に乗って記事にしてみました(笑)
さて、体重はまだまだ途中ですが少し下がったので、それに伴って血液検査の結果も下がったのか・・?記事を書いているこの時点で私もわかってないのでドキドキしています。。また更新します!