こんにちは、Mi-kunです。7月も早いもので1ヶ月がたちますね。梅雨より梅雨らしい天気ですが、めげずに日々楽しくいきたいと思います!
さて、今回の投稿は皆様へのお礼です。出オチではあるのですが、、、6月から始めたこのブログ。少しでも多くの方に読んでいただきたい、と見よう見真似で頑張った結果、7月のPVが1000件を突破しました!(パチパチパチ)
ブロガーの皆さんから見ると「ふん」と鼻で笑われてしまうような数字だと思いますので、日曜の夜というあまりみなさんの目につかない時間にひっそりと喜びを噛み締めたいと思っています(笑)
多くの方は、Googleからこのサイトを見に来てくださっているみたい。といっても、特定の数記事がほとんどであとはそこから興味を持ってくださった方がポチポチとその他のページを見てくださっているような感じっぽいです。
あとは、はてなブログのみなさんが見てくださるようになって飛躍的にアクセスが伸びました。ブロガー仲間のみなさん、ありがとうございます!
せっかくの機会なので、ちょっとだけ私自身の今の思いを書きますと、、
◯ポリシー
ブログのポリシーは、自分の実感のこもった記事を投稿させていただくことです。単純に正確的に器用に宣伝ができないだけで小難しいことは考えていません(笑)
◯ブログの現在地
たくさんの方に見ていただけるようになると嬉しくて、投稿数を増やそうと頑張った結果、若干方向性見失い中です(笑)
本当は好きな革小物のことばっかり書きたいのですが、費用、ネタの幅的にもそこまで色々とできずに葛藤があります。今はたくさんの人に見てもらえることが楽しいのでそれもいいかなと思っています!
◯悩み
冗談のようなほんとの話ですが、営業マンを名乗っておきながら皆さんに還元できる営業マンネタがない、というのは自分の仕事に対して大いなる反省だったりします(笑)
楽しみながらもひとつの記事を書くのに2時間ぐらい使っているので、レビュー依頼などをいただけるようになって、うまく運営ができたらこんな幸せなことはないなあと思っています。今のところ、どうしたらいいかわかりません。。涙
また、ブロガーの方の多くがはてなProにされていることにすごいなあと思いました。ケチで自信のない私は半年以内に30000PVぐらいになったらProにしようかな・・ムフフなんて妄想してみるのですが、そんなのどんだけ先になることやら・・(笑)ブログやってるのにアフィリエイトやAdsense?などにチャレンジしないでブログやりましたなんて言えるのかな。。。と悶々しておる今日この頃です。
◯今後やりたいこと
思いっ切り所帯染みてる日々に対して、ブログではできるだけ所帯染みない、というのが裏テーマだったりするので美味しい飲食店やかっこいいアイテムなどできるだけ多く載せていきたいです。そのために、上手に妻に買いたいものアピールをしたり(笑)昼飯を抜いてお小遣いを貯めたり、時間とお金の使い方に最大限工夫をしたいと思います。
最後になりますが、一人でも多くの方に楽しんでいただけるような記事を目指していきますので、今後ともみなさまよろしくお願いいたします!!
『30台営業マンの愛用品図鑑』に清き1票を!!(笑)以上、Mi-kunでした。