こんにちは、Mi-kunです。お盆休みの週末ということもあり、気のおけない友人のアスリート二人を誘って中目黒を楽しんできました。雰囲気が出ないので、写真は食べログから引用させていただきますね。
【店舗情報】
焼鶏あきら 中目黒本店
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13019676/
東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス106
年中無休 / 17:00-25:00
050-5868-1389
中目黒駅から徒歩5分ほど。川沿いにある、桜が満開の季節はお店の窓から桜が除ける素敵なロケーション。店員さんの気配りや焼き野菜などがとっても美味しかったです。
名物の炭火焼も美味しいのですが、なんせ煙がすごくスーツも大変臭くしていただきました(笑)素敵なロケーションですが、おしゃれしてきた女性がかわいそうなので初めてのデートなどではなく、ある程度気のおけない関係の方と使っていただくのがオススメです!!
【感想】
味:☆☆☆
インパクト:☆☆☆☆ → 桜の時期ははなまると思われる!
お店の雰囲気:☆☆☆☆☆ → 接客がとってもよかったです!!
---------------------------------------------------------------------------------------------
さて、今日は投資家をやっている友達と大企業からベンチャー企業に身を投じた友達に会ってきました。二人は直接知り合いじゃなかったのですが、会社の関係性が深いので私がご紹介。
二人ともアスリートなので、筋肉をどうつけるか、体をどうやって絞るか、思うように体を使うにはどんなトレーニングをするのかなどとても参考になりました。毎日トレーニングしてると、自転車で横浜まで行ってもたいして汗かかないんだとか。。まじか。。
今日印象に残ったのは二人の時間の使い方。大学生の時から知っていて、仲のいい関係を続けているのですが、二人とも時間の使い方が本当に上手。
例えば、
- トレーニングのため二人とも通勤は自転車。
- 陸上のトレーニングとプレゼンテーションの練習を兼ねて休日に小中学生向けの陸上コーチをやる。
- 大企業でM&A担当→会計ファームでCPA取得→ベンチャー企業でより多くのM&A案件の実施→事業会社で経営をして売却→投資会社でVCというキャリア。
- 海外に行くという目標のために英語を勉強して7年間の海外勤務。
- 不慣れなテクノロジーを学ぶため自分で勉強会を主催して一流の講師を集める
などなど。。。
なんというか「目的志向」なのと「全てに意味のある活動」をしてるんですよね。
で、これをストイックに続けた結果が今の私と彼らの立ち位置。。
大変刺激になりました。
今の私の目標は皆さんのお役に立てる記事を書くこと、それを毎日続けることです!ちょっとずつ今日の刺激も自分の中に取り入れていくよ!