こんにちは、Mi-kunです。私と妻は9月を楽しみにしています。なぜなら・・月見バーガーが出るから!!月見バーガーお好きな方も多いんじゃないでしょうか??あの白身多めの卵がいいんですよね・・!!というわけで、いつもよりちょっと熱量多めでお伝えしたいと思います・・(笑)
まず、定番の月見バーガーからみて行きましょう。
みてくださいこの美しいシルエット。ハンバーガーにも黄金比というやつがあるなら、肉と卵とパティとベーコンのバランス、完全に計算し尽くされているような気がします。
あ、画像はこちらのマクドナルドホームページから拝借してます!!
今回、この月見バーガーが「2代目月見バーガー」としてリニューアルされたとのこと!ネーミングがガングロマッチョを彷彿とさせて、受け入れがたいところがありますがリニューアルされたのは気になる。な、何が変わったのか・・・??
それは、「ソース!!」
え・・・一年に一回ぐらいしか食べれない味のソースが変わったって・・。どんな味だったかな・・。確か、ちょっとソースとケチャップが混ざったような味だったような・・・自信ないな。。。
どう変わったかというと、トマトペーストを加えるとともに、タマネギやニンニクパウダー、コショウなど香辛料を増量したんだとか。きっと更に美味しくなったってことだ!楽しみでしょうがありません。
そして、個人的にとっても楽しみなのがこちらの満月チーズ月見!!
どうやら、去年からあったようなのですが、まずは定番・・・と思って月見バーガーしか食べておらずまだ食べたことがありません!どうやら、ベーコンの代わりに厚切りのハムと、何よりふかふかそうな上に乗っているバンズの食感が気になります!!
うーん、早く食べたい。。。販売は9月6日からみたいです!
更に、「つ」「き」「み」から始まる全国のお店のうち以下の15店舗は9月1日から先行販売なんだとか!!みなさんのお家の近くにありますか???
・鶴見店(神奈川)
・川崎富士見通り店(神奈川)
・大和つきみ野店(神奈川)
・39号北見店(北海道)
・多治見インター店(岐阜)
・イオンモール鶴見緑地店(大阪)
・高槻緑ケ丘店(大阪)
・紀三井寺店(和歌山)
・8号線高月店(滋賀)
・高見の里店(大阪)
・月島駅前店(東京)
・多摩堤通り喜多見店(東京)
・千葉富士見町店(千葉)
・356小見川店(千葉)
・君津中富店(千葉)
私はないので、6日まで待ちます・・・(涙)
更に更に!!1日から始まるハッピーセットはポケモン!!
はい、娘に話したら完全にロックインだと思います。自転車の練習頑張ってるから連れてってやるか・・・(と言いながら自分が食べたい)
二十歳をすぎて、かっこつけてた頃はまさかこんなマック行くと思ってませんでしたが。。やっぱりマックは美味しい、楽しいですよね。
子供も喜ぶし、新しくなった月見バーガー楽しみにしたいと思います!!