こんにちは、Mi-kunです。
先日とある忘年会でなんとNintendo Switchをいただきました(ぱちぱちぱち)
しばらく寝かせていたのですが、このコロナ生活の救世主としてついに開封しました。
しかも新しい、グレーモデル!

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L)/(R) グレー(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
- 発売日: 2019/08/30
- メディア: Video Game
今更説明不要かもしれませんが、Nintendo Switchは3つの遊び方ができます!
TVモード・・・家族や友達とおっきな画面で遊べます!
テーブルモード・・・TVがなくてもスイッチ本体があれば2人でゲームができます!
携帯モード・・・携帯ゲーム機として、一人プレイや友達と通信できます!
我が家ではにぎやかな子供がいますので、私が一人でゲームに熱中することは許されません。。TVモード以外はできないかな。。
というわけでまだ小さい子供たちやおじいちゃんおばあちゃんが一緒にできるゲーム・・というのが我が家におけるNintendo Switchの生きる道。
そこで買ったのが以下のソフト。
2018年の発売なのですが、いまだに大人気の商品です。うちの下の子はまだ4歳ですが、めちゃめちゃはまっています。おじいちゃんおばあちゃんも簡単に楽しめてお勧めです!
・80個以上の豊富なミニゲーム
・すごろく
・川下り
・リズムゲーム
など豊富なゲームがプレイできて飽きさせません。
子供の友達や親戚が来てくれた時にもぜひともやりたいゲームですね。
ちなみに最大4人までプレイできるのですが、ジョイコンというコントローラーが2つしかついておらず、ゲーム心に火がついたわたしや奥さんと子供たちとコントローラーの取り合いが即座に発生。こちらを追加購入。。
そしてこのジョイコン、電池持ちはとってもいいのですが充電が必要になります。2つであれば本体にくっつけて充電ができるのですが、2つ買い足してしまったため効率的に充電したくなり以下も購入!!とっても快適になりました!!
おうち時間がいつまで続くかわからないこの日々。
家族のコミュニケーションとしてお勧めです!私自身ももういくつかこの状況下で買ってしまいそうなので、またお勧めできるものがあればお伝えしたいと思います!!