こんにちは、Mi-kunです。
奥さんが自炊でのご飯作りに疲れが見えてきたので、テークアウトして気分転換したいね!となりました。いつも使っている出前館はチェーン店が多くてちょっと味気ないので、地元のお店でテークアウトを探すことにしました。
そんな時に通りかかったお店がLINEからの注文を始めた・・という張り紙を見たので、物は試し!とはじめてLINEからオーダーをしてみました!おもったよりもずっと簡単だったので、ぜひ試してみてください!!(皆さんもうご存じのサービスだったら恥ずかしい。。)
- まず、LINEで友達登録をしてください。(私の行ったお店はQRコードなどが張ってある店舗でした。)
- すると、以下のような画面が出るので、オーダーを開始します。まずは塩唐揚げを注文。購入単位が100g単位なので、200gほしい場合は購入数「2」となります。
- 同じ要領でガーリック味の唐揚げと軟骨も追加!
- 注文内容確認の画面が出て・・・受け取り時間も指定します。
- 会計方法を選択して、注文確定!!もしかすると、LINE Pay対応しているお店はここでLINE決済もできるかも。
- また、ここでは割愛していますが、調理開始とできあがりの通知もあるのでとってもシンプルで気のきいた機能が揃っています!
なかなか面白い購入体験でしたので、ぜひ皆様のお近くにあれば使って見て下さい。
あ、もちろん味もおいしくて家族もとっても喜んでました!
どうやらこのサービス、「LINEポケオ」というサービス名みたい。
https://pockeo.line.me/contents/brand/index.html
大手でも以下の通り、便利なところが取り扱っているようですし、私が頼んだのは地元のお店なので意外と裾野が広がっているのかもしれません!
LINE PAYなどの決済手段については各店舗に委ねられているようですのでご確認くださーい。ローリスクで経済回せるようにがんばりましょー!!