こんにちは、Mi-kunです。
今日突然、「佐倉市のオリベートさん」という宛名の方から小包をいただきました。
小包を受け取った私と妻。
(私)はて、私にオリベートさんという外国人の友達はいただろうか。。
(妻)最近マスクの送り付け商法もあるからそっち系かしら。。
(私)でも、「冷凍」って書いてあるよ・・??
(妻)マスクは冷凍しないよね。。
(私)千葉県だから妻さんのご実家かうちの親戚からかな・・??
ということで、奥さんの実家に確認したところ、なんと奥さんのご両親がこちらの贈り物をしてくださったとか。なぜ送り主が「佐倉市のオリベートさん」だったのかは謎ですが送り付け商法ではないことに安心して開封!!
厳重な包装。
おぉ、おしゃれなパッケージとともに姿を現してきました。
なんだろう、お菓子かな・・・??法王・・??そのまま気にせず開封します。
じゃじゃーん。
ココアパウダーにアーモンドとお花が何とも言えない彩り。。これはまさに。。
ティラミスのお花畑やーーー!!
ということで、冷凍されたティラミスが届きました!
パッケージに同封されていたハガキを見ると、、驚きの事実が。
なんと、昨年来日されたローマ教皇の昼食会を、このティラミスを作ったレストランがプロデュースしておりその際にデザートとして出されたのがこちらのティラミスだということ。だから「法王のティラミス」だったんですね。。
これはえらいものをいただいてしまった。。。
さらに、このティラミスはコロナ禍にある佐倉市の皆さんを盛り上げようと、佐倉市で出産された方に無償で寄贈してくれているようです。素晴らしすぎる、、
でもうちは佐倉市で産んでませんが、、と思って調べたところ、このような情報が。
どうやら50組限定販売だったらしいです。よくぞ見つけてくださいました、お義父さん、お義母さんありがとうございます。。。
味を文章で形容する能力を私は持ち合わせていないのですが、ティラミスのパウダーの香りとクリームに含まれるマスカルポーネチーズの味わいがとても美味しかったです!
お近くにお住いの方は、ぜひオリベートさんに足を運んでみてください!
高級店・・というよりはリーズナブルに本格的な料理がいただけるお店みたいです。
以上、佐倉市のオリベートさんからローマ法王のティラミスが届いた話でございました!!